夢叶教師J:ワクワク授業への挑戦

「大人が輝けば子供も輝く」

宿題ってなんだろう?【英語自学帳】

よのなかは休校(2回目)。 予測困難な新年度の開始に向けてソワソワしているJです。こんばんは。 休校の中、子どもたちは学校から出されたプリントやワークブックの課題などに取り組んでいるようです。 ただそんな中、今こそ「宿題」というものの在り方を…

恩感力 【錯覚の法則】

西田文郎氏の「錯覚の法則」を10回ほど読み返している英語教師Jです! 錯覚の法則~成功者は脳をあっさりその気にさせる~ 作者:西田 文郎 出版社/メーカー: 大和書房 発売日: 2015/12/11 メディア: 単行本(ソフトカバー) 本は 読む時期、 読むときの必要感…

だが断らない

こんばんは、英語教師Jです! こちらは冬にも関わらず、とてもあたたかい日々が続いています。 さて、今年度は訳あって様々な校種の授業を参観する機会をいただいています。 様々な価値観をもつ先生たちが、個性豊かな授業を繰り広げている様子を見ると、も…

あきらかに 【哲学教育】

今年度の終わりも見えてきました、みなさんいかがお過ごしでしょうか? Jは最近、哲学教育なるものに興味が出てきています。 きっかけはコレ ↓ 映画『ちいさな哲学者たち』予告編 この映画を、勉強仲間で鑑賞し、 「教師が『答えのない問い』にどう向き合う…

精神と時の部屋

ラディッツ先輩にこんなこと言われないよう、夏休みは戦闘能力をあげるトレーニングを継続的に行っています! j-empower-english.hatenablog.com 夏休み前に宣言した通り、いろいろな本から知識を得るトレーニングを。 ただ書籍を読むだけでなく… ① 書籍名(…

サマーアクティブラーナー

令和元年度、夏休み突入!! 夏休みでも忙しい毎日ですが、我々教師もできるだけリフレッシュして、二学期も子供たちにイキイキした姿を魅せたいですね! この夏の取組! 「英語教育以外の本も読んでみる!」 早速Amazonの中古本を数冊注文しました↓ 「ほめ…

なめたらあかん

これは驚きました… 「マンガでわかりやすく⚪⚪」なんて、読む気せんわぁ~ なんて、言っていた過去の自分を叱りつけたいです(笑) まんがで知る教師の学び これからの学校教育を担うために 作者: 前田康裕 出版社/メーカー: さくら社 発売日: 2016/03/25 メデ…

暑く、熱く 

こんばんは、Jです。 5月下旬を忘れてしまう暑さですね… 昨日、今日に運動会や部活動をしていた子どもたちや、先生方の体調は大丈夫でしょうか? 今日はJの師匠のひとり、中嶋洋一先生の本の紹介です。 夕方、家にとどいたのでずーっと読んでいました。 …

学級通心

言葉の力は偉大! みなさんは学級通信を書いておられますか? 働き方改革の考えもあり、学級通信に関しては賛否両論ありますね。 Jは学級通信を出すのが好きです。 しかし、多くて年に50号ほど。 少なくて年に15号ほどと、毎日出しておられる先生に比べたら…

脳がブルブル震えて喜んでいるよ!

みなさん新年度の準備お疲れさまです! 生徒たちを迎えいれる準備は完了しましたでしょうか? 昨年度末に、離任される先生から「お世話になりました」ということで、プレゼントをいただきました。 「ぜひ先生にこの本を読んでいただきたい」ということでした…

どんな本を置きますか?【学級文庫 英語の本】

新年度の準備は進んでいますか? 教室づくりの下ごしらえをするにはこの春休みがチャンスですよね! 新年度に入ってしまうと会議などでバタバタし、なかなか教室づくりどころではありませんね。 教室づくりに関連して今日はJの学級文庫を紹介します。 いつも…

春spring

春休み突入! 卒業式や修了式が一段落したこの時期、皆さんはどのように過ごしますか? Jはなぜかこの3月下旬になるとエネルギーがさらに増えて、あれもやりたいこれもやりたいとなります。 まずは新年度に向けた授業プラン作り。 4月入ると教材研究どころ…

Rainy days and Mondays

以前、研修会で「生徒の学習環境に応じた授業方法」について発表したことがあります。 授業開始10分前には教室に入り、生徒の様子を観察した上で導入の方法を変えていくというものです。 何曜日か? 何限目か? どんな天気か? 何の行事の前後か? 休み時間…

モラルジレンマ教材で深い思考を

議論する道徳授業。 今までの価値観を揺さぶる道徳授業。 をテーマにこの1年半ほど道徳の授業と向き合ってきました。 こんなにしっかり道徳に取り組み続けたのは初めて! しかし続けるなかで見えてくるものもありますね。 そんな中、多く取り入れている授業…

書を捨てよ 町に出よう

何をやっても上手くいかない! 愚痴を言いたくなる! つらい! そんなとき皆さんはどうやって乗り越えていますか? Jは20代前半までは仲間を誘ってパーッと飲みにいって「そんなこと忘れてやる!」という感じでした。 しかし20代半ばくらいから考えが変わり……

仕事と思うな 人生と思え

みなさんは仕事のモチベーションをどうやってキープさせていますか? Jはいろいろな方法を駆使していますがその中でも… 「勉強会やセミナーに出かける!」 これが自分の中では一番効果的です! この前の日曜日は「生徒指導の神様」と呼ばれる原田隆史氏の講…